『私の解放日誌』最終回あらすじ&考察!ク氏は最後どうなる?

私の解放日誌 最終回 韓国ドラマ
本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

韓国ドラマ『私の解放日誌』最終回あらすじ&考察が気になる!

ク氏は最後どうなるのかな?

このように気になっている方も多いと思います。

この記事では、

  • 『私の解放日誌』の最終回あらすじ&考察!
  • ク氏は最後どうなるのか?

というった内容でお届けしてまいります。

『私の解放日誌』最終回あらすじ!

韓国ドラマ『私の解放日誌』は、キム・ジウォンとソンソック主演のヒューマンドラマ。

味気ない日常から少しずつ解放されていく姿に、不思議と心を救われるような、そんな作品です。

最後は、それぞれの解放を感じさせるラストでした!

今作の最終回のあらすじはこちらです。

  1. 解放クラブが再結成される?
  2. ク氏とミジョンが語り合う?
  3. 先輩の借金が原因で店が奪われる?
  4. ク氏は大金を持って家を後にする?

私はもし心が折れそうになったら、きっとこの作品にまた戻ってしまうと思います♡

最終回あらすじ①:解放クラブが再結成される?

ミジョンが会社を退職してから、解放クラブは解散となっていました。

しかし、久しぶりに同好会の4人は集まることなったのです。

どの同好会にも属さない、ちょっと風変わりな者同士が集まり作り上げた「解放クラブ」。

いつしか解放クラブで書いていた解放日誌は、出版しないかという話にもなったと、4人は盛り上がっていましたね。

そんな4人でしたが、今や書いていた日誌がどこにあるのかすらわからなくなっていました。

ぴよ
ぴよ

みんな解放されたということなのかな?

それぞれが抱えていた悩みや苦しさが、このクラブを通して解放されたと言い切ることはできません。

しかし何が原因なのか?という部分に気付けるようになったということは、自分たちで抜け道を見つけられたということです。

そんなことに気付くことができた4人は、食事を済ませ気持ちよく解散したのでした。

最終回あらすじ➁:ク氏とミジョンが語り合う?

解放クラブで食事をした帰り道、急に現れたク氏にミジョンは驚きながらも、少し嬉しそうな様子でした。

お酒に溺れるク氏は、自分がシラフの状態でいると、今まで関わってきた人間が全て押し寄せてくるとミジョンに打ち明けます。

ぴよ
ぴよ

ク氏がアルコール依存症になってしまったのは、色々な過去があるからだよね。

押し寄せてくる人間を相手にしていると、疲れ果ててしまうため、ク氏はお酒に頼るしかないのです。

そんな話を聞いたミジョンは、なぜか自分もその気持ちが理解できてしまうと話し始めました。

ミジョンは目覚めると、お金を貸した元カレや嫌がらせをしてきた元上司や元同僚が頭の中に現れ、朝からイライラすることを打ち明けます。

最低な人間たちを頭の中で罵るミジョンですが、不思議とク氏に対しては、体を壊さないように心配したり、応援したりすることができていました。

お互いの存在が、お互いを解放させてくれるような、そんな関係性なのだと感じさせられる場面でしたね♡

最終回あらすじ③:先輩の借金が原因で店が奪われる?

ク氏がいつものように、お店のお金を回収に行った時、いつもと雰囲気が違っていたのです。

店の中には、柄の悪い人たちが何人も立っていました。

奥へと入ると、先輩は酷く殴られた様子で、借金取りがお金を回収していたのです。

先輩は多額の借金を抱えていました。

ク氏は、キムウビンに店を閉めるよう伝え、殴り合いが始まります。

相手を全員倒し、キムウビンを助けようとするク氏に、先輩は殴りかかりお金を奪っていきました。

ぴよ
ぴよ

あの先輩最低すぎる…!!

ク氏もキムウビンも一命を取り留めたものの、お金を奪って逃げた先輩へのどうしようもなさに、彼はあきれるばかりでした。

最終回あらすじ④:ク氏は大金を持って家を後にする?

ク氏は逃げた先輩に電話を掛けて、メッセージを残しました。

そして、家にあった大金を鞄に全て詰めて、家を飛び出します。

エレベーターで子供を見て、7秒ときめいたク氏。

ぴよ
ぴよ

ミジョンの言葉をしっかり覚えているね♡

いつものようにお酒を買い店を出ると、ポケットから500ウォンが転がっていきました。

排水溝に落ちてしまったかと思った小銭は、落ちることなく寸前で止まったのです。

これを見たク氏は、この確率に掛けてみようと、お酒を辞めること決意したかのように、買ったお酒を浮浪者の脇に置いていきました。

『私の解放日誌』ク氏は最後どうなる?

家にあった全てのお金を持って出ていったク氏の行先は、一体どこなのか?

私の予想では、きっと先輩の借金を肩代わりするのではないかと思います。

最後のク氏の姿は、何かを決意したかのように見えました。

ぴよ
ぴよ

悲しげな様子はなく、突き進んでいくような姿だったね!

持ち出した大金で先輩の借金を肩代わりする?

最終回のラストでは、先輩の借金のせいで、売上金を借金取りに奪われそうになり、殴り合いにまで発展してしまいました。

そして、挙句の果てに先輩が隙を見て、そのお金を持ち逃げするという最悪な状況でしたね。

落胆するク氏でしたが、先輩に電話を掛け、生きてまた会おうと伝えていました。

電話で掛けた時に伝えた言葉は、ミジョンが言っていた言葉でしたね。

ぴよ
ぴよ

ク氏の中には、ミジョンの存在がいつもいるんだと思う!

彼は、先輩の借金を一度肩代わりするのではないかと思います。

そして、運よく転がって落ちなった小銭を見た瞬間、お酒から距離を置いてみよう!と新たな気持ちを見い出したのでしょう。

ここからは私の憶測ではありますが、先輩の借金を肩代わりした後は、ミジョンの元へ行くのではないかと思います。

ミジョンとク氏は、お互いの存在を感じることで解放されるので、これからも離れることはないでしょう!

考察&感想

何ともないパッとしない日常に、大きな変化や刺激を求めるわけではなく、解放することで自分自身を愛することができたミジョン。

そして、ク氏の存在が、その解放を手助けしているような感じがします。

ク氏自身も辛い過去から逃げ、お酒を飲むことで自分の感情を抑えていました。

しかし、ミジョンの存在が、気持ちを楽にさせてくれる、この2人の関係性が絶妙な雰囲気を醸し出している作品といえます。

熱い恋愛模様があるわけではありませんが、2人のほんの小さな行動や言葉からお互いへの思いやりを感じることができますよね。

2人の存在があるからこそ、つまらない日常に光が差し込み始めたのだと思います。

大きな変化を求めることも時には大切ですが、殻に閉じこもっている部分を少しだけ解放し、自分自身を愛することも大切ですよね。

そうすることで、改めて人を愛することができるのだろうと思います。

とても奥が深い作品なので、冴えない日常だな…と思ったときこそ、この作品が心に突き刺さるでしょう。

まとめ

韓国ドラマ『私の解放日誌』最終回あらすじ&考察!ク氏は最後どうなる?といった内容でお届けしてまいりました。

  • 『私の解放日誌』最終回あらすじ&考察は?
    ⇒それぞれの解放を感じさせるラスト
    ⇒ク氏とミジョンは、お互いの存在があるからこそ、解放の道を歩めている
  • ク氏は最後、持ち出した大金で先輩の借金を肩代わりしたと予想

ということでした。

毎日気持ちが晴れない!という方は、共感できる作品だと思います♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました